「 豆知識 」 一覧

今からでも間に合う!雪害からお住まいを守るためにできること。

  2019/11/05 

今年も残すところあと2カ月。 11月に入り、だんだんと寒くなってきましたね。 12月に入ると福岡でも雪が降り始め、本格的な冬がやってきた感覚になります。 北海道や東北などの豪雪 …

日本の住宅と海外の住宅の違い。塗料の違いやメリット・デメリット

  2019/10/30 

いきなりですが、家の購入をされるかたのほとんどが、人生で一度きりの最大の買い物!ですよね。 もちろん一度ではなく、二度、三度…または別荘などをお持ちの方もいらっしゃると思います …

塗装をお考えの方の参考に。お住まいの各部分の名称をご紹介!!

  2019/10/15 

今年も10月に入りました。 2020年まであと2か月と、今年もあっという間だったように感じます。 来年に向けて、屋内の大掃除をお考えのかたは多くいらっしゃるかと思います。 さら …

これから台風シーズン!台風による外壁・屋根の被害や対策をご紹介

  2019/08/22 

今年も例年通り、物凄い暑さが日々続いていますね。 少し外に出ただけで汗が止まらず、日差しが痛く感じます。 ですがあっという間にお盆も過ぎ、8月も後半になりました。 長い夏休みも …

お子様の自由研究の参考に。初めてでもできる、DIYでの塗装。

  2019/07/02 

今年も梅雨に突入し、用がなければ外出もためらうことが増えるかと思います。 そして梅雨が明けると、次にやってくるのは猛暑。年々気温が上がっているように感じ、実際に私の近所では、猛 …

no image

次世代住宅ポイントとは?今だけのお得な制度をご紹介

  2019/06/14 

つい先日「次世代住宅ポイント」という言葉をニュースでみかけました。 まず、次世代住宅ポイントってなに?と疑問に思ったのですが、調べてみると、これから住宅の新築やリフォームをお考 …

no image

これからの時季におすすめ!ウッドデッキについてを詳しくご紹介

  2019/03/25 

一戸建て住宅で庭にスペースがあるならば、ウッドデッキがあると開放感がありますし、憧れる方も多いかと思います。 これからあたたかくなる時季は特におすすめで、ウッドデッキでバーベキ …

no image

最後のチャンス!増税にむけて塗装工事に関すること・得するお話

  2019/03/11 

いよいよ2019年10月1日から消費税10%に増税となります。 そもそも消費税は何に使われているのかというと、2019年2月現在の消費税8%のうち、約9割は年金・医療・介護・子 …

消費税増税まであとわずか!!塗装工事と消費税の大事な関わり。

  2019/02/18 

いよいよ今年で消費税が増税になりますね!以前も消費税増税についての記事を書きましたが、増税は塗装工事にとっても大きな関わりがあり、とても大切なことなので、再確認のためにもう一度 …

外壁塗装に最適な季節・時期とは?塗装に影響する季節の特徴をご紹介

  2019/01/29 

ご自宅の外壁・屋根塗装をお考えの方は、「外壁塗装をするタイミングっていつ…?」、「季節とか関係あるの?」と思われるのではないでしょうか。 ご自宅の外壁の塗装が剥がれてきた、ひび …