no image

最後のチャンス!増税にむけて塗装工事に関すること・得するお話

  2019/03/11 

いよいよ2019年10月1日から消費税10%に増税となります。 そもそも消費税は何に使われているのかというと、2019年2月現在の消費税8%のうち、約9割は年金・医療・介護・子 …

塗装をお考えの方の参考に!外壁・屋根塗装の工程を詳しく解説!

  2019/02/22 

外壁・屋根の塗装は、完成までに様々な工程があります。塗る作業一つをとっても、下塗り・中塗り・上塗り…と工程もたくさんあります。作業内容以外にも見積りや、近隣へのあいさつなど、外 …

消費税増税まであとわずか!!塗装工事と消費税の大事な関わり。

  2019/02/18 

いよいよ今年で消費税が増税になりますね!以前も消費税増税についての記事を書きましたが、増税は塗装工事にとっても大きな関わりがあり、とても大切なことなので、再確認のためにもう一度 …

外壁塗装に最適な季節・時期とは?塗装に影響する季節の特徴をご紹介

  2019/01/29 

ご自宅の外壁・屋根塗装をお考えの方は、「外壁塗装をするタイミングっていつ…?」、「季節とか関係あるの?」と思われるのではないでしょうか。 ご自宅の外壁の塗装が剥がれてきた、ひび …

外壁・屋根塗装等リフォームに関するトラブル!解決・予防法もご紹介

  2019/01/24 

外壁・屋根の塗装、その他あらゆるリフォームにおいての工事は気軽に行えるものではなく、とても慎重になるかと思います。工事内容にもよりますが、日数がかかったり、金額も大きくなったり …

外壁・屋根塗装で使われる塗料はどんなもの?種類など細かくご紹介

  2019/01/08 

外壁・屋根で使用される塗料は、色によっても種類は分かれますが、塗料の中に含まれる物質によっても細かく分類されます。性能・性質や耐用年数など、種類によって様々です。 今回は塗料の …

外壁・屋根の塗装、塗りかえずに放っておくととんでもないことに!

  2018/12/12 

家のリフォームで、実際に生活をする中のリフォームはいろいろと考えるかとは思います。外壁・屋根の塗装は気にはなっても、中のことよりも後回しになりがちではないでしょうか。「費用もか …

外壁の「下地補修」をするうえでの「3つのポイント」を教えます。

  2018/12/06 

下地補修とは・・・ 下地補修工事は、大規模修繕工事や一般住宅の塗装をおこなう前の工程で、建物の細かい部分の補強や補修を行うということです。 安心して住民の方に生活をしていただく …

no image

年末年始のお知らせ

  2018/12/04 

いつもエスコート株式会社をご愛顧頂き、誠に有難く厚く御礼申し上げます。 年末年始の休業日につきまして、誠に勝手ながら下記の通りとさせて頂きます。   2018年12月 …

no image

糟屋郡N工場の当社施工「外壁塗装工事」「外構工事」を詳しく解説

  2018/12/01 

今回施工をさせていただいたN工場 金属加工会社で敷地面積4.950㎡ととても大きな工場でした。 施工箇所 工場外壁塗装・扉塗装・トイレ外壁塗装・トイレ内部塗替え・雨樋・事務所外 …