外壁塗装の工事をおこなう時期は?ベストなシーズンなどを教えます。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

はじめに

外壁塗装における時期・季節は似ていますが、意味合いが違ってきます。

外壁塗装の時期は「塗装をしなくてはいけない症状がでている」ということ。

外壁塗装の季節は「塗装に適しているか適していないか」を表しています。

時期・季節に関して、あなたが不安に思っていることを解消していきましょう。

塗装するうえで適した時期は

例えば電化製品も何年も使っていると壊れたり動かなくなったりと、買い替えを検討します。

家に関してはそう簡単に買い替えができないので、長く住めるようにとメンテナンスをする時期が訪れます。

外壁に不具合が発生する原因として、常に紫外線・ホコリ・雨風など自然環境から与えられるダメージを受け続けているからなのですが、不具合=劣化の症状は段階的に現れます。

外壁塗装をおこなう時期を見極めるには、劣化の段階・症状を見極めることで、外壁塗装をおこなう最適な時期をあなた自信で確認することができます。

劣化の段階と塗装時期

  • 新築~7年前後

外壁の状態・・・艶が残っている

劣化の詳細・・・シーリングのひび割れもなく、外壁の効果もある状態で何も心配する必要がありません。

  • 築7~10年

外壁の状態・・・変色(艶がなくなる)

劣化の詳細・・・塗装の機能が無くなりかけています。放置しておくと、劣化の症状が色々でてきてしまいます。

※初期の塗装不良・耐用年数の短い塗料を使っていた場合など、早めに劣化が始まります。

  • 築7~10年

外壁の状態・・・チョーキング

劣化の詳細・・・塗料の耐久性がなくなり、塗料が粉状になってしまっている状態。このまま放置し続けると紫外線・雨水等が防げなくなり、ひび割れなどの劣化を引き起こしやすくなります。

  • 築5~10年

外壁の状態・・・カビ・コケ・藻の繁殖

劣化の詳細・・・外壁の部分に汚れや雨水が溜まることでカビ・コケ・藻の繁殖が発生するようになります。カビ・コケ・藻が繁殖すると、外壁の劣化を進行させるので、ご自身で定期的に外壁を洗浄するか、業者にキレイにしてもらうのをオススメします。

  • 築7~13年

外壁の状態・・・外壁・コーキングのひび割れ

劣化の詳細・・・外壁の効果が切れて、紫外線・雨水などの自然環境のダメージが直接入りこんでくるので、塗装の劣化が起きヒビが入るようになります。ヘアークラックと呼ばれる髪の毛ほど細いものから、構造クラックなどの大きなヒビまで様々ですが、どのヒビもいずれ大きくなり建物の雨漏りを引き起こす要因にもなるので、この時期になったら早めのメンテナンスが必要です。

  • 築10年~

外壁の状態・・・剥がれ・膨れ

劣化の詳細・・・外壁が剥がれはじめたり膨れが発生した場合は、外壁塗装の効果がすでに切れていて、建物にも直接ダメージが届いてしまう状態になってしまっているので、早めに外壁塗装をすることがオススメです。そのまま放置してしまい、建物に重大な劣化を引き起こしてしまった場合、通常のメンテナンス費用よりも高額になることもあるので、まずは外壁塗装専門業者に外壁を診断してもらいましょう。

 

新築から考えて、それぞれどのくらいの時期にどんな症状が発生するのかが分かれば、あなた自身で外壁塗装をするべき時期になったことが判別できます。

※悪徳業者などは、大げさに危険性をうたい、すぐに契約をもらおうとしてきます。

まずは自身で見極めることができる情報を知ることで、失敗しない塗装をすることができれば、当社もうれしく思います。

塗装するうえで適した季節は

外壁塗装に適した季節は、気温が一定以上で空気が乾燥している季節が望ましいでしょう。

とはいえ「気温5℃以下、湿度85%以上」という条件さえクリアできれば、一年中いつでも外壁の塗装工事は可能です。

気候が安定した春・秋だけでなく、夏・冬に塗装工事を行うメリットもあります。

 

季節ごとの特徴をまとめましたので参考にしてみてください。

メリット・・・気温・湿度ともに安定しています。

デメリット・・・春雨前線により急に雨となる可能性があります。

  • 梅雨

メリット・・・業者の予約が取りやすく、金額が安価になる可能性があります(この季節を避ける人が多いため)

デメリット・・・梅雨前線による長雨の可能性があります。

メリット・・・晴れの日が多くなります。

デメリット・・・台風・ゲリラ豪雨が通過する可能性があります。また、塗装工事中は窓を開けられないため、エアコンが欠かせないでしょう。

メリット・・・気温・湿度ともに安定しています。

デメリット・・・秋雨前線・台風により雨となる可能性があります。

メリット・・・降雪地域以外は湿度が低くなります。

デメリット・・・凍結・降雪の可能性があります。

 

いかがでしたでしょうか?季節も大事ですが季節よりも大切なのが業者選びです。

 

優良な業者を選べば塗装工事の季節について悩む必要もありません。

双方で必要な情報をきちんと提供し、そのうえで工事のスケジュールを組むことになります。

塗装工事の季節に限らず、そのほか疑問点や要望があれば、優良な業者はその点についても説明をしてくれますので、些細なことでも事前に相談するようにしましょう。

弊社案内 SG GUARD認定施工店

弊社では、外壁コーティング(無機塗料・特殊防汚セラミック塗料)も行っております。

SG GUARDは福岡県糸島の「サーフサイドカフェ」さんや「パームビーチ」さんの外壁にも施工しています。

海岸沿いの潮風のあたる場所でありながら、色あせもせず何年もしっかりとした輝きを保っています。

新築(戸建住宅、倉庫、店舗)の状態を長期に渡り維持したいというお客様にも大変喜ばれる商品になっております。

エスコート株式会社は、技術誠実

 

どこにも負けない自信があります。

末永くお客様に愛され続ける会社をモットー

従業員一丸となって日々精進してまいります。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です