2018/03/09

福岡市内でも初雪?天候が雪日や気温が5℃以下の場合の外壁塗装はNG

 

この記事を書いている人 - WRITER -

初雪?

福岡市内では今朝雪が降っておりました。

外の気温は3℃と激寒で、凍えてしまうような寒さでした。

積もるような雪にはないとのことでしたが、標高の高い所では積雪の恐れがあります。

すでに各峠では通行止めやチェーン規制となっているところがありますので通行の際は十分気お付けてください。

今日はあったかい物を食べたいですね。

気温が5℃以下の塗装はNG

塗料には施工できない気候条件があり、それ以外ならいつでも施工できると各メーカーから発表されています。

塗装できない気候条件は以下の通りです。

  • 気温が5℃以下の場合
  • 湿度が85%以上の場合(雨の日)

しかしながら、梅雨や冬時期は、どんな業者でも年中しっかりとした施工ができるわけでもありません。

施工管理がしっかりとできていて、乾燥などを的確に管理できる優良業者のみです。

しっかりとした施工管理をしないと、施工不良になる可能性があるのです。

悪質な業者に注意

福岡でも冬になると気温も5℃以下となることもあります。

塗装をする箇所や材料にもよりますが、基本的には11月までが勝負なんです。

ですが、悪質な業者は雪の降る真冬でも施工します。

エスコートもビックリです!!!

普通塗料は5℃以下の気温では使用しません。

なぜ?

理由は、塗料は樹脂からできているものがほとんどで、5℃以下になると樹脂の機能が損なわれるからです。

 

誠実で真面目に仕事をする職人は5℃以下の日に塗装しません。

5℃以下の日に塗ったところが、ゆくゆくどうなってしまうのか・・・

知っているからです。

お金儲けだけを考えて商売している業者さんは、気温など関係ありません。

営業マンのお尻をたたき、注文を取ってこいと命令します。

営業マンも、ノルマというより、歩合のために働いています。

一件の契約が取れただけでは、歩合は少ないけれど・・・

何件か受注できて、契約金額が重なれば・・・

7桁の給与にもなります。

そんな業界です。訪問販売は・・・ 欲とエゴのかたまり・・・

じゃあ、エスコート株式会社???

エスコートは常に、お客様との信頼を第一に考えます。

まず5℃以下では作業は絶対におこないません。

アフターサービスに全力で力をいれており、工事完了後からがお客様とのお付き合いの本当のスタートですので!

エスコートでは値引きも致しません。

なぜなら、自信のある塗替え施工ができるからです。

格安で工事する業者もいれば、金額を値引きして工事を請ける業者もいます。

早く言うと、それではいい仕事はできません。

それがエスコート株式会社の信念です。

塗装に向いている時期は?

外壁塗装をおこなう際のベストシーズンは、春(4月~5月)か夏秋(8月~10月)ですが、地域によっても異なります。

塗料はしっかりと乾燥させなければ機能が低下します。

その為、空気が乾燥していて、天気が乾燥していている時期が最適です。

 

住宅に関するリフォームの事や外壁塗装のご相談はエスコート株式会社にお任せください。

お見積りも無償でおこなっております。

この記事を書いている人 - WRITER -
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です