2020/09/02

しつこーい雑草とおさらばしませんか?お庭綺麗に致します!

 

この記事を書いている人 - WRITER -

勿体ないお庭になっていませんか?

庭の雑草対策検証】子どもがいる家庭でも安全?おすすめ対策を紹介 ...
せっかくのお庭が勿体ないことになってはいませんか?

梅雨が明けたこの季節…いきいきと成長する雑草。

むしってもむしっても除草剤を撒いても、またしつこく生えてくる…。

植栽を植えたけど、虫が来て困るから抜いてしまいたい…。

お庭のお手入れに悩んでいる…。

お庭があるのに使っていない。

新築にともない、外構工事を考えている。

そんな方々には是非!

お庭のリフォームをしてみませんか?

外構工事に興味がある

お庭だっておしゃれに変身♪さっそく挑戦したいガーデンDIYのアイデア ...

まずは、お客様がどんなお庭にしたいのかイメージをしてみて下さい。

イメージが固まっていないと、打合せに時間がかかりご自分の好みでない仕上がりになってしまうかもしれません…。

ご希望を具体的にお聞きすることで、お客様のイメージに合うように全力で作業させていただきます!

例えば、

お庭に砂利を敷いてみたい。

でも石の種類がありすぎてイメージがつかない。

イチ押しお手入れ】雑草・防犯対策にもおすすめ「砂利敷き」 | 庭木の ...

まずは、お客様の好みに合った砂利のお写真を見ていただき、決めていただきます。

写真だけじゃ分からない…。

大丈夫です!

実際にお庭に敷いていく前に実物の砂利をご覧いただきますのでご安心下さい!

砂利を敷くことにより

砂利でおしゃれに庭の防犯・雑草対策。おすすめを紹介。 | グローバル ...

見た目

なんといっても見た目は大事だと思うんです。

砂利は様々なものがありますので、明るくしたいとかシックにしたいといった要望にも答えることが出来ます。

砂利を敷くことによって雰囲気を変え、見られたくなかったお庭が見られたいお庭に!

雑草対策

きれいなお庭を目指そう!「第二章 ガーデニングに適した雑草対策は ...

ガーデニングがお好きな方にとって雑草は本当に嫌なものです。

砂利を敷く前に防草シートを敷いていきますので、 雑草対策としても効果的です。

防犯

安心住まいの防犯リフォーム|愛知県・三重県・岐阜県の住宅リフォーム ...

砂利を敷くことによって防犯対策にもなるんです!

人が歩くとジャリジャリと音がしますよね?

音がするということは、防犯上の大きなメリットにもなります。

壊れない

外壁タイルの補修を知ろう~兵庫県川西市外壁塗装~ - 川西店

コンクリートやタイルは時がたてば、ヒビ割れや何らかの刺激で壊れしまうことが…。

砂利だと壊れる心配はありません。

水はけが良くなる

REAL PUDDLES」Blenderで地面にリアルな水たまりを作れる有料ノード ...
虫が繁殖する原因に…

水たまりがあると、コケが生えたり、蚊が繁殖する問題があります。

砂利を敷くことによって、砂利の層を通って水が流れていくので、水はけがよくなります。

作業の流れ


私たち作業員が丁寧に雑草や要らなくなってしまった植栽を取り除いていきます。

雑草だらけの花壇でも…

こんなにスッキリ

除草剤を撒く前にお庭全体にお水を撒いていきます。

そうすることにより、除草剤を浸透しやすくしていきます。

除草剤を隅からすみまで撒いていきます。

もう一度お水を撒いていきます。

防草シートを敷いていきます。

ここから砂利の登場です!

草取り・防草シート、砂利敷き|大野クリーンサービス[所沢・埼玉]

お客様がお選びになった砂利を敷いていきます。

最初の砂利には、粉がついておりますので

砂利の上からお水を撒いて

粉を落としていきます。

完成です!

まとめ

いかがでしたか?

砂利を敷くことにより、見た目はもちろん、防犯対策まで出来るのです!

コロナウイルスのこの時期で、なかなか外出できず、息抜きが出来ていない方。

お庭をキレイにして有意義に使ってみませんか?

雰囲気を変えるだけで、気持ちもスッキリできるのではないでしょうか。

その他、疑問に思ったこと、相談してみたいなどございましたら

お気軽にお問い合わせ下さい!

この記事を書いている人 - WRITER -
 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -

 

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です