オーデフレッシュとは?外壁塗装で使用する塗料について細かく解説!
オーデフレッシュとは?
オーデフレッシュとは、外壁用の塗料のことです。種類はウレタンタイプの「オーデフレッシュU100Ⅱ」・シリコンタイプの「オーデフレッシュSi100Ⅲ」・フッ素タイプの「オーデフレッシュF100Ⅲ」の3種類あり、全て水性タイプなので、臭いも少なく環境に優しい塗料です。
ウレタンとシリコンは〈つや有り〉〈7分つや有り〉〈5分つや有り〉〈3分つや有り〉〈つや消し〉の5種類あり、
フッ素は〈つや有り〉〈7分つや有り〉〈5分つや有り〉の3種類があります。
オーデリウォールシステムという独自の技術により、高耐候性、低汚染性を兼ね備えており、幅広い外壁の種類に対応できます。下塗り材を組み合わせることで、外壁の基礎部分に防水機能や防藻・防カビ機能を施すことができます。

オーデフレッシュの適する場所
戸建住宅 |
◎ |
集合住宅 |
◎ |
店舗 |
◎ |
工場・倉庫 |
◎ |
オフィス・商業ビル |
◎ |
学校・病院・福祉関係 |
◎ |
鋼構造物・プラント |
× |
オーデフレッシュの特長
①完全水性でリニューアル
環境にやさしい完全水系改修システムです。水性塗料でF☆☆☆☆なので安全です。
②すぐれた耐久性
ウレタン樹脂を複合した最先端の1液水性反応硬化技術を用いることで、従来の水性塗料にはなかった、すぐれた耐久性を実現。
③すぐれた低汚染性
外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物を守り、美しさを長持ちさせます。
④防藻・防カビ機能
バイオ技術により、藻・カビの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境を守ります。
⑤高級感あふれる仕上がり
きめ細かい肌が特長のアンダーフィラー弾性エクセルと、高光沢のオーデフレッシュU100Ⅱにより高級感のある美しい仕上がりとなります。
実際にオーデフレッシュを使用した職人やお客様の声

【職人の声】
・水性塗料ですが、油性に退けをとらない光沢、耐久性があり、コーキング面の亀裂等が目立たないです。
・色々な塗料を使いましたが、水性シリコンでの耐久性を考えるとこの塗料が一番かと思います。
・実績のある塗料でしっかりと施工することは、安心につながります。
・耐用年数が長く、仕上がりも大変良いです。
【お客様の声】
・仕上がりも良く満足しています。
・年配の職人さんがオススメしていたので、安心してこの塗料を選びました。仕上がりは艶もありきれいです。
このようにオーデフレッシュは、実際に使用する職人やお客様からの評判も良く、環境にも優しく、様々な用途に適した万能な塗料なのです!
外壁の塗り替えをお考えの方はもちろん、その他様々なご相談もお受けします。
お気軽にご相談下さい!