福岡市での外壁塗装業者の評価は?施主様からの質問やクレーム内容
評価のいい業者をみつける

外壁塗装業者は全国に数十万、福岡県でも数千にあたります。
あなたが住んでいる地域だけでも数百いるので、どの外壁塗装業者が地元の優良店かを判断するのは難しいです。
そのため、屋根・外壁の塗装を考えていて外壁塗装業者探しで不安を抱えている方に、優良な外壁塗装業者を探すコツや豆知識を紹介します。
外壁塗装や屋根塗装の仕上がりは、依頼した業者の提案力や技術で決まると言っても過言ではありません。
様々な塗装業者のアピールポイントを見ていると、どの塗装業者も魅力的に見えてしまい、お悩みの方も多いのではないでしょうか?
塗装業者のサイトや広告に、魅力的な内容が盛り込まれているのは、客を獲得するためと考えると当然のことです。
そのため、深く調べずに、業者の営業トークやアピールポイントを信じて契約してしまうと、期待通りの施工にならず、後悔してしまう恐れがあります。
お住まいの外壁や屋根を、安心して任せられる優良業者と出会うためにも、優良な塗装業者に共通する3つの特徴や、業者の選び方のコツなどを必ず知っておきましょう。
優良業者に欠かせない3つの特徴

外壁塗装は、専門の塗装業者やリフォーム会社、地域の工務店、全国展開する大手ハウスメーカーなど、業者の種類も多く、それぞれの業者で施工方法も様々ですので、優良業者を見つけ出すのは非常に時間がかかります。
しかし、優良塗装業者には、3つの共通する特徴がありますので、この点を踏まえながら、業者を比較していくといいでしょう。
1.作業の安全性を重視する業者

外壁や屋根の塗装といった建築工事、作業員や家に住む人なが、事故やケガに巻き込まれないように、常に作業環境の安全性を最優先しなければなりません。
●足場設置を優先する
塗装工事の安全性を確保するツールといえば、仮設足場です。
足場の価格相場は、住宅1棟あたり(200㎡)約20~30万円が目安となっており、決して安い金額ではありません。
そのため、なんとかして客を獲得しようと必死になっている塗装業者は、「足場価格無料」や「簡易足場で施工」などのサービスで、足場代の安さをアピールしようとします。
しかし、このようなサービスで、足場代を業者が全額負担することはほとんどなく、材料費や他の工事代金、諸経費などに、足場の価格分の料金が上乗せされているため注意が必要です。
あるいは、初めから足場設置の工程を省いて脚立で済ませようとする業者もいますが、不安定な足場を使って高所で作業を行うと、大切な敷地の中で、重大な事故を招く恐れもありますので注意してください。
足場施工費用を安く済ませようとする業者も悪質ですが、足場を軽視する業者は、何よりも危険と言えるでしょう。
多少工事価格が割高になっても、塗装の作業性を重視して、丈夫な足場の設置を勧めてくれる業者を探すことをおすすめします。
●雨の日は工事を中断する

雨が降っている日は、雨水が塗料に混ざって品質を低下させてしまうため、塗装工事が行えません。
また、湿度85%の多湿な状態も、大気中に含まれる大量の湿気が塗料の乾燥を妨げてしまいますので、塗装工事は中断されます。
このような理由から、プロの優良業者は雨の日は工事を中断し、塗装が行えるタイミングになるまで待ちます。
さらに、工事期間中も常に天気予報をチェックし、工事予定を組み直すなどして対応します。
一方、悪徳業者は、少しでも工事を早く終わらせて、施工件数を増やすために、「この程度の雨なら塗装できます」と言って、雨の日でもむりやり工事を行おうとする傾向があります。
このように、塗装の品質を無視して、会社利益を優先しようとする悪質業者を選ばないように、注意しなくてはなりません。
また、雨だけでなく、夜中に外壁表面に付いた霜や、高圧洗浄作業の水なども、しっかり乾燥するまでは作業が行えませんので、覚えておきましょう。
2.専門知識をわかりやすく解説してくれる業者
塗装工事見積り作成時の打ち合わせは、業者の雰囲気を契約前に確かめる、絶好のチャンスです。

ここで確かめてほしいのが1つ、営業マンは営業マンです!
営業マンが作業するわけではありません。

自社施工をしてもらえるのかなど、実際に作業する職人さんを交えて打ち合わせをお願いしましょう。
これが優良な業者を見極める一番簡単な方法です。

優良業者は、施主が施工内容を理解した状態で、工事を進めることを非常に重視します。
そのため、打ち合わせ中に、実際に作業をおこなう職人さんがいれば、たとえ施主にわからないことがあれど、どのようなことでも詳細に説明してくれます。
「こんなことも知らないと業者に思われたら、足元を見られるかもしれない」と心配する必要はありませんので、少しでも自分ではわからない箇所があれば、積極的に質問しておきましょう。
3.施主目線で動いてくれる業者
優良業者は、業者の都合でむりやり工事を進めようとしません。
見積もりからプランニング、工事の最中まで、常に施主目線で動き、工事中も施主が安心して過ごせるようにしてくれます。

●不必要に不安を煽らない
悪徳業者が使う代表的な手口に「不安を煽る」というものがあります。
- 「今すぐ工事着工しないと、外壁が非常に危険です」
- 「今すぐ契約書にサインしないと、この工事費用では二度と施工できません」
- 「お客様だけ、ご近所の家よりも安い工事金額にしておきますよ」
といった、「今すぐ」「今だけ」の訪問販売会社の詐欺の事例を、一度は耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
優良業者は、不安を煽って契約を勧めることはしません。
工事業者が何よりも恐れるものが、地域でのイメージダウンです。
悪質な営業トークで無理やり契約をさせたという口コミが、地域や業界内で広がれば、そのエリアでは仕事ができなくなり、最悪の場合、事業そのものも続けられなくなる可能性があります。
そのようなことを防ぐために、優良業者は、施主が納得した状態で、適正価格で工事を行い、アフターフォローもしっかり行うことの大切さを理解しているのです。
●間違いも指摘してくれる

優良業者に依頼するメリットは、施主が気づいていないような劣化や、補修が必要な箇所を見つけてもらえることです。
あるいは、「こういった外壁デザインにしたい」という客側の要望に、もし重大な問題があれば、事前に指摘して、より安全な施工方法をアドバイスしてくれることもあります。
小さな要望に応えない業者は×

施主の希望や理想「小さな要望にも」を優先してもらうことは大切です。
しかし、工事完了後に「こんなことになるなら、工事前に教えてほしかった」と施主をがっかりさせないことにも、優良業者はこだわります。
「ご希望されている黒色の外壁は、汚れが目立ちやすくなり、日射熱を吸収しやすくなりますよ」
「希望されている色とは少し変わりますが、外壁にひび割れが生じているので、ひび割れに強い弾性塗料を使ってはどうでしょう」
といった具合に、施主の希望を取り入れつつ、具体的な施工内容をアドバイスしてくれる業者であれば、より丈夫で理想的な、満足のいく外壁塗装が行えるでしょう。
エスコート株式会社

いかがでしたでしょうか?外壁塗装をお考えの方は是非参考にしていただき、しっかりと計画を立ててもらいたいとおもいます。
当社は、外壁塗装を自社施工しお客様に満足していただいております!
工事終わりお客様に満足していただいて終わりではありません!満足してもらってから当社とお客様とのお付き合いが始まります!
一般住宅の家の中のリフォーム・外構リフォーム・外壁屋根塗装はアフターフォローが充実のエスコート株式会社へお問い合わせください。